観賞済みまたは観賞したい映画についてひたすら紹介するブログ。たまに日記書いたりお気に入りの本や音楽の紹介もするよ!
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原題:Kolobos(ギリシャ語で【切り刻まれたもの】という意味)
製作年:1999
製作国:アメリカ
VHS発売日:1999年9月28日(アメリカ)、2000年1月(イギリス)、2000年4月7日(日本)、2001年8月20日(ドイツ)
DVD発売日:2000年4月7日(日本)
【スタッフ】
監督: ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク
製作:ダナ・アルトマン、ンヌ・エボング
製作指揮: エドワード・R・テイラー
脚本: ンヌ・エボング、ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク
音楽: ウィリアム・キッド
編集:ブライアン・オルソン
プロダクション・デザイン:プレストン・フィッチャー
【受賞遍歴】
2002年度Screamfest フェスティバル・トロフィー・アワード 最優秀メイクアップ賞(ジェイソン・コリンズ)&最優秀作品賞(ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク)受賞
【関連リンク】
IMDB, Allcinema
【キャスト[()内は日本語吹替版キャスト]】
カイラ / エイミー・ウェバー (沢海陽子)
トム / ドニー・テラノヴァ (矢崎文也)
エリカ / 二コール・ペレリン (岡本章子)
ゲイリー / ジョン・フェアリー (高瀬右光)
ティナ / プロミス・ラマルコ (湯屋敦子)
フェイスレス / イリア・ヴォロク
ウォルドマン医師 / シムズ・トーマス (くればやしたくみ)
ジャーデン医師 / トッド・ビードル
カール / ジョナサン・ローン (楠見尚己)
ルシール / マリー・ワイス
ドロシー / リネイ・クィグリー
バイヤーズ / イヴァン・バッテー(佐藤晴男)
アーシュラ / ?(那須文恵)
【テーマ音楽】
【予告編(英語)】
新聞広告で集められた5人の男女。新鋭画家のカイラ、芸人のトム、新人女優エリカ、大学生のゲーリー、それにファストフード店店員のティナ。彼らの仕事は、随所にカメラが設置された別荘に同居するだけ。 5人は広いベッドルームや食料でたっぷりの冷蔵庫など行き届いた設備を与えられる。だが、その快適な生活は束の間に終わる。ほんの少しの間、ひとりになったティナが凄惨な死を遂げたのだ。外部に連絡を取ろうとするが、すべての窓、ドアは固く閉ざされ、電話も通じなくなっていた。 4人は別荘に閉じ込められてしまったのだ……。
製作年:1999
製作国:アメリカ
VHS発売日:1999年9月28日(アメリカ)、2000年1月(イギリス)、2000年4月7日(日本)、2001年8月20日(ドイツ)
DVD発売日:2000年4月7日(日本)
【スタッフ】
監督: ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク
製作:ダナ・アルトマン、ンヌ・エボング
製作指揮: エドワード・R・テイラー
脚本: ンヌ・エボング、ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク
音楽: ウィリアム・キッド
編集:ブライアン・オルソン
プロダクション・デザイン:プレストン・フィッチャー
【受賞遍歴】
2002年度Screamfest フェスティバル・トロフィー・アワード 最優秀メイクアップ賞(ジェイソン・コリンズ)&最優秀作品賞(ダニエル・リアトウィック、デヴィッド・オクバーク)受賞
【関連リンク】
IMDB, Allcinema
【キャスト[()内は日本語吹替版キャスト]】
カイラ / エイミー・ウェバー (沢海陽子)
トム / ドニー・テラノヴァ (矢崎文也)
エリカ / 二コール・ペレリン (岡本章子)
ゲイリー / ジョン・フェアリー (高瀬右光)
ティナ / プロミス・ラマルコ (湯屋敦子)
フェイスレス / イリア・ヴォロク
ウォルドマン医師 / シムズ・トーマス (くればやしたくみ)
ジャーデン医師 / トッド・ビードル
カール / ジョナサン・ローン (楠見尚己)
ルシール / マリー・ワイス
ドロシー / リネイ・クィグリー
バイヤーズ / イヴァン・バッテー(佐藤晴男)
アーシュラ / ?(那須文恵)
【テーマ音楽】
【予告編(英語)】
新聞広告で集められた5人の男女。新鋭画家のカイラ、芸人のトム、新人女優エリカ、大学生のゲーリー、それにファストフード店店員のティナ。彼らの仕事は、随所にカメラが設置された別荘に同居するだけ。 5人は広いベッドルームや食料でたっぷりの冷蔵庫など行き届いた設備を与えられる。だが、その快適な生活は束の間に終わる。ほんの少しの間、ひとりになったティナが凄惨な死を遂げたのだ。外部に連絡を取ろうとするが、すべての窓、ドアは固く閉ざされ、電話も通じなくなっていた。 4人は別荘に閉じ込められてしまったのだ……。
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
プロフィール
|
HN:
Haruka
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/11
趣味:
映画観賞
カテゴリー
|
最新記事
|
(04/29)
(11/27)
(11/25)
(11/14)
(11/14)
最新CM
|
[10/25 ThomasAmib]
[10/24 WilliamMype]
[10/24 RobertHor]
[10/11 Samuelnum]
[09/18 Anthonypr]
リンク
|
Special Thanks
|
フリーエリア
|
カレンダー
|
ブログ内検索
|