観賞済みまたは観賞したい映画についてひたすら紹介するブログ。たまに日記書いたりお気に入りの本や音楽の紹介もするよ!
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Order @ Amazon.co.jp
演歌界に颯爽と現れた姉妹デュオ『黒木姉妹』!
歌唱力・ルックス・スタイル三拍子揃った美人姉妹の登場だ!!
片や元民謡日本一、片や元ミス宮崎!(※二人とも20代です)
しかも二人とも幼少時代から民謡を歌っているだけあって実力はもはや折り紙付き♪
有線で聴いて以来お気に入りなのがデビューシングル『泣かんとよ』。一番上の動画がそうです。
この曲は姉妹曰く『失恋した女性が九州を旅しながら前向きな気持ちになっていく』という内容の曲。タイトルの"泣かんとよ"は九州弁で「泣かないんだよ」という意味。
てことは「九州オナゴは泣かんとよ」=「九州の女は泣かないんだよ」・・・前向きな応援歌とでもいうのでしょうか。なんとも味のある歌ですねぇ。お姉さんの美歌さんも当然良いんだけど、歌の大半が彼女のパートなので、妹の千春さんの歌いっぷりをもっと聴きたかったなぁ~・・・。
静岡に来て欲しい~!0(^o^)0
カップリングの「花太鼓」もいいですよ♪「泣かんとよ」より歌いやすいです。最初はつまづきますが何度も聴いたり練習したりしていくうちにコツを覚えていけると思います^^
もちろん両方の曲はデュエットで歌うのですが、カラオケで練習する時は家族や友人等親しい人とする方が息もピッタリ合えていいと思います。大丈夫!コブシ回しは本人ほど歌えなくても楽しいですよ♪
2009年1月までつんくプロデュースの「ハロープロジェクト」のメンバーだった前田有紀さん。現在、演歌歌手一本で頑張ってます。ハロプロ卒業第一弾は「ケンチャナ~大丈夫」(9th single)でしたが、シングル10枚目である第二弾「ミアネヨ~ごめんなさい~」もやはり韓国!前作よりも大人な雰囲気で、別れた恋人を忘れられない気持ちを甘くせつなく悲しくやさしく歌い上げています。 「冬のソナタ」主題歌を作曲したユ・へジョンが楽曲提供。 Order @ Amazon.co.jp
Amazonの解説から抜粋:
幼い頃より地元のカラオケ・コンテストを荒らし回り、中学3年生の時、五木ひろしに見出される。その後、上京。もって生まれた歌声にさらなる磨きをかけ、00年、シングル「鳴きうさぎ」で満を持してのデビューを飾った。プロデュースに育ての親、五木ひろしを迎え、Jポップでも演歌でもない、不思議な個性を発揮する。2nd「東京Youターン」では、五木プロデュースに加え、シャ乱Qのまこと/つんくが作詞/作曲で彼女をバック・アップ。歌の上手さはもちろんのこと、湿り気と哀愁を帯びた声の魅力を格段に際立たせた作品に仕上がっている。
プロフィール
|
HN:
Haruka
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/11
趣味:
映画観賞
カテゴリー
|
最新記事
|
(04/29)
(11/27)
(11/25)
(11/14)
(11/14)
最新CM
|
[10/25 ThomasAmib]
[10/24 WilliamMype]
[10/24 RobertHor]
[10/11 Samuelnum]
[09/18 Anthonypr]
リンク
|
Special Thanks
|
フリーエリア
|
カレンダー
|
ブログ内検索
|