観賞済みまたは観賞したい映画についてひたすら紹介するブログ。たまに日記書いたりお気に入りの本や音楽の紹介もするよ!
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() 監督: ロアー・ウートハウグ 製作: マーティン・サンドランド, マグネ・リングナー 脚本: トーマス・モルデスタッド 撮影: ダニエル・ヴォルドハイム 音楽: マグヌス・バイト 出演: イングリッド・ボルゾ・ベルダル(ヤニッケ)、ロルフ・クリスチャン・ラーセン(モルテン)、トーマス・アルフ・ラーセン(エイリク)、エンドレ・マーティン・ミッドスティーゲン(ミカル)、ヴィクトリア・ウィンゲ(イングン) 劇場公開日(ノルウェー):2006/10/13 DVD発売日: 2008/12/05 特典映像:オリジナルトレーラー/日本版プロモーション映像 販売元: タキ・コーポレーション 時間: 90 分 ジャンル:サスペンス/ホラー 受賞歴:2007年度アマンダ賞(Amanda Awards)&パブリック・チョイス・アワード(Public Choice Award)の最優秀主演女優賞受賞[イングリッド・ボルゾ・ベルダル] / 2007年度アマンダ賞最優秀作品賞ノミネート 関連サイト:公式サイト / IMDb / タキ・コーポレーション / Allcinema.net 評価:★★★☆☆ 【ストーリー】 スノーボードを楽しむ為、人気のない雪山を訪れた5人の若者たち。人の手が介入していない大自然の中、パウダースノーを楽しんでいたが、仲間の一人が足を骨折してしまう。救助を呼びたくても周りには人影すらなく、携帯電話も圏外で通じない。そこで救助を呼ぶ為歩いていると古びた山荘を見つけるのだった。そこは昔、ホテルとして使用されていたようだが、火事にみまわれ今は使用されておらず、誰もいなかった。彼らは寒さをしのぐ為ホテルに留まる事にするのだが、その時から自分たち以外の誰かが住んでいるような気配を感じ、仲間が一人ずつ消えていくのだった・・・。 予告編:オリジナル(ノルウェー) 左は日本盤、右は米国盤DVD(2009年1月20日発売)。米国盤にはメイキング映像、ミュージックビデオ、ショートフィルム二編、NGシーン集、特殊効果についての説明、予告編、TVスポットなど特典映像が盛り沢山!! |
-----------------------------------------
これはノルウェー産のスリラー/ホラー映画です。原題は"Fritt Vilt"で、米国盤DVDのタイトルは"Cold Prey"。 普通のホラー映画によくありがちなストーリー展開(お決まりのパターンを踏襲しているから目新しさがない)に極寒の雪山というシチュエーションに醸し出される閉鎖感、徐々に明らかになる悲しい真実。そして廃業したホテル内に潜む殺人鬼の正体と生い立ち・・・。 ノルウェーの映画って初めて見たけど、これはなかなかの良作。ストーリーは本当にごくありきたりで、普通のアメリカン・スラッシャー・ホラー映画 -いわゆる「13日の金曜日」みたいな若者連続殺人映画- を見ているようだったけれど最後まで見れました。 なんでもこの映画はロアー・ウートハウグ監督のデビュー作で、本国ノルウェーで大ヒットし、数々の映画祭で賞に輝いたそうです。また、『エイリアンVS.プレデター』などを手掛けるGhost ApS社が特殊効果を担当。 あ~怖かった・・・。 最後までハラハラドキドキしながら観てしまったよ(汗) 登場人物に感情移入できるので、一緒に恐怖を体験した気分になります。中でもモルテンというキャラクターが好きでしたね。五人の中で一人だけ恋人がいなくて(あとの四人はカップル二組)、おまけに足を骨折してしまうという何ともトホホな目に遭う(涙)すぐに殺されるのかと思いきや、最後まで主人公たちと共に殺人鬼に立ち向かっていくわけです。 久しぶりに後味スッキリな映画に出会いました! いやぁ~これは良い! DVDには何故か日本語吹き替えがなかったのですが、まぁそれはそれでいいでしょう。オリジナル音声はノルウェー語ですが、時々英語の台詞が混じってます。"Yeah baby"とか"Jesus Christ!"とか。登場人物の一人がよく口にする「悪魔め!("Satan!")」が何故か個人的にツボでした ![]() ノルウェー語もちょっとだけ覚えましたね。例えば・・・ こんにちは: God dag. [グダーグ] おはよう: God morgen. [グモーン] こんばんは: God kveld. [グクヴェル] はい:Ja. [ヤー] いいえ:Nei. [ナイ] おはよう・こんにちは・こんばんは:Hei! [ハイ] 何?:Hva? [ヴァ] ありがとう:Takk! [タック] おやすみなさい:God natt. [グナット] 昨年には本国ノルウェーで続編("Fritt Vilt II")が製作、同年10月10日に劇場公開されました。記録的な興行収入だったらしく、「ノルウェーの映画史上最も恐ろしい映画」と言われています。この続編もいつか日本上陸となるのか?! この手の映画が好きな人は楽しめると思います。 |
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
プロフィール
|
HN:
Haruka
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/11
趣味:
映画観賞
カテゴリー
|
最新記事
|
(04/29)
(11/27)
(11/25)
(11/14)
(11/14)
最新CM
|
[10/25 ThomasAmib]
[10/24 WilliamMype]
[10/24 RobertHor]
[10/11 Samuelnum]
[09/18 Anthonypr]
リンク
|
Special Thanks
|
フリーエリア
|
カレンダー
|
ブログ内検索
|